27600円
MENU
メニューを閉じる
★緊急のご連絡:コアビットの色が(メタリックレッド塗装が~シルバー塗装に) お客様各位 株式会社コンセック 2019 年 6 月 14 日 スマートONEレーザAねじ/Cねじの暫定塗装色について 平素は弊社製品をご愛用頂き、厚くお礼を申し上げます。 薄刃一体式コアビット スマートONEレーザAねじ、Cねじの塗装指定色はメタリックレッド となっていますが、これを暫定的にシルバーに変更させて頂きます。 ・スマートワンレーザAねじは、弊社配送センターに 6 月入荷分からシルバー ・スマートワンレーザCねじは、弊社配送センターに 8 月入荷分からシルバー 弊社配送センター在庫にはメタリックレッド 品とシルバー品が混在しますので、識別できる ようにシルバー品の梱包ケースに緑丸シール を貼り付けます。 【塗装色変更の理由】 本年度に入りコアビットの需要が急増し、弊社工場でのコアビット生産が追い付かない状況とな っております。生産効率を上げる為の一時的な手段として、シルバー塗装にすることにより塗装 工程を短縮できます。 メタリックレッド塗装はシルバーに比べ塗装工程が多く、かなりの時間を費やしてしまいます。 現在、塗装工程を短縮できる塗装システムや新塗料を開発中ですが、近年の環境規制強化もあっ て、しばらく時間がかかると思われます。 新塗料が完成しだい、メタリックレッド塗装を再開する予定ですので、何卒ご理解を頂きたくよ ろしくお願い致します。
一覧を見る
2022.03.06
マネジメントブログ更新 『CBP501臨床第2相試験をご理解いただくために(その6・連載の終わりに)』 (加登住 眞)
2022.02.17
マネジメントブログ更新 『決算説明会トピック:CBT005解説』 (加登住 眞)
2022.01.13
マネジメントブログ更新 『CBP501臨床第2相試験をご理解いただくために(その5・主要評価項目「3ヶ月無増悪生存の比率」)』 (加登住 眞)
事業紹介
Our Business
創薬という事業の解説、数多く存在する創薬企業のうちキャンバスの特徴や強みをお伝えします。
創薬事業
キャンバスの特徴・強み
研究開発部門の担当業務内容や外部との連携、研究開発に関連する科学情報をご紹介します。
研究開発
コラボレーション
がん免疫に着目して展開しているキャンバスの抗がん剤研究と開発パイプラインをご案内します。
臨床開発パイプライン一覧
後続パイプライン一覧
新規パイプラインの獲得
Blog
適時開示等で伝えきれないキャンバスの情報をお届けするため、経営陣がブログを連載しています。
Company
ご挨拶、会社概要、キャンバスの経営理念、経営陣のご紹介など。
IR Infomation
法定開示・適時開示の一覧、財務情報など。
(2019年 7月 5日 13時 34分 追加)